月桃関連商品について
プラスガーデン運営している株式会社リッチグリーンでは月桃関連商品も取り扱っております。
月桃せんべいから月桃紙といった商品まで、ご用意しております。
抗菌や防虫効果から昨今では抗酸化作用まで期待されている月桃のさまざまな商品を一度ご覧ください。
※取り扱い商品は季節や時期、在庫状況によてって異なります。ご了承くださいませ。
また月桃の資材関連の対応も可能です。
生葉や乾燥資材(茎・葉の資材 チップ状、粉)、お茶(葉、種)などお探しの方は一度沖縄のプラスガーデン(株式会社リッチグリーン)までご相談ください。
詳細ご説明させていただきます。
ただ体制はまだまだ整備中ですので、その点は何卒ご了承くださいませ。
月桃美人茶の入れ方動画です。
是非ご覧ください。↓↓↓
そもそも月桃ってなに?
月桃【ゲットウ】とは、熱帯・亜熱帯に自生しているショウガ科の植物です。
沖縄では古くから餅を包んで蒸す葉(ムーチーカーサ)として利用されてきました。
近年ではその薬用効果から化粧品・健康関連商品が開発されています。
その多くは葉を使用していますが、弊社では茎や種・根の部分も無駄にせず総合的な有効活用が可能になるように商品開発を行っております。
沖縄の日差しをたっぷり浴びた天然素材月桃(ゲットウ)
沖縄では古くから親しまれてきた月桃。
その香りや成分について近年では研究が進み、様々な作用が期待されることが明らかになってきています。
■リラックス効果
■利尿作用
■抗菌・防カビ作用
■効酸化作用
■皮膚の炎症を抑える作用
■健胃・鎮吐作用
■血栓性疾患の予防効果など
月桃関連商品
Plus Garden(プラスガーデン)へのアクセスについて
『Plus Gardenってどこにあるの??』とよく聞かれます。
ちょっとわかりづらい場所で申し訳ございません。。。
Plus Garden(プラスガーデン)への行き方については別途アクセスページにて詳しくご説明しておりますので、そちらをご確認くださいませ。
Plus Garden(プラスガーデン)へのアクセスについて
またご不明な場合や、取扱商品についてのご質問など、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
098-944-1035
モノレールてだこ浦西駅より
タクシーで約9分!
〒903-0117 西原町字翁長237-1
営業時間 | 10:00~17:00
定休日:祝祭日(旧盆・年末年始含む)
- 12月講習会
-
- 『X'masアレンジ寄せ植え』
- 12月3日(土) 10:00~
- 12月3日(土) 13:00~
- 12月3日(土) 15:00~
- 2023年03月18日
- 3/19グリーンレンタアップ
- 2023年02月18日
- 2/19グリーンレンタアップ
- 2023年01月14日
- 1/15グリーンレンタアップ!
モノレールてだこ浦西駅より
タクシーで約9分!
〒903-0117 西原町字翁長237-1
営業時間 | 10:00~17:00
定休日:祝祭日(旧盆・年末年始含む)